特に福井は浄土真宗が多いので
葬儀の時にお客様から
床の間には南無阿弥陀仏の掛け軸をかけないといけないんでしょ
などと言われます
先日葬儀の場でお客様が法名の話しをされていました
「死んだ弟の法名に名前が入って無かった」と怒ってられましたが
先日、お焼香の回数について聞かれることがありました
「ステイホーム葬」
なんじゃそれ?
と思ってよく見ると
なんのことはない・・
福井の葬儀の常識は常識じゃないTOP5 第1位
「香典のお返しに商品券を使っているのは福井だけ!」
その他、香典やお返しの相場観
また、葬儀が終わった後の香典についても少しお話しさせていただいています